役に立つ 【裏ワザ】LINEで自分がブロックされているか確認する方法!【最新版】 ぴーぽー 2019年6月22日 / 2020年6月16日 スマホの必須アプリ「LINE」。 皆さんは友達との約束や予定合わせなどに活用されているかと思いますが、「LINEと対人関係」といえばブロック機能が思い浮かぶと思います。 ブロックされてる…? そう思った時に今まで使われていた裏ワザはトークに招待することでした。 しかし最近のアップデートでその方法が使えなくなってしまった! という人もいるのではないでしょうか? そこで今回は最新の裏ワザでブロックされているか確認できる方法を紹介したいと思います。 その方法は 続きを読む から! 続きを読む >> LINE SNS アプリ スマホ ブロック 友達
POSTED COMMENT 名無し より: 2019年7月7日 12:32 PM これマジやで。ブロックしてって言ったやつにやったらスタンプ送れへん。 そういや好きな人にスタンプ送ったら全部持ったはったな、、、 返信 …… より: 2020年3月23日 1:20 AM 同じく。 返信 夜空 より: 2019年7月20日 12:09 PM 仲のいいネ友に送れなかった…… 返信 匿名 より: 2019年12月7日 9:50 AM 所詮はネッ友やろ 返信 空 より: 2020年1月18日 12:35 AM 今はLINEでブロックされてたら「スタンプを持っているので送れません」的な感じにどんなスタンプだとしても出てくるように変わった 返信 匿名 より: 2021年4月15日 7:53 PM こわ 返信 ピーヤ より: 2021年6月10日 12:08 AM うへ 返信
これマジやで。ブロックしてって言ったやつにやったらスタンプ送れへん。
そういや好きな人にスタンプ送ったら全部持ったはったな、、、
同じく。
仲のいいネ友に送れなかった……
所詮はネッ友やろ
今はLINEでブロックされてたら「スタンプを持っているので送れません」的な感じにどんなスタンプだとしても出てくるように変わった
こわ
うへ