
スマホの本体容量の空きがあまりなく困っていませんか?
今回はLINEの容量を減らしてスマホ本体の空き容量を増やす方法を紹介したいと思います!
まだ容量に余裕があるという方も知っていて損のない情報になっています!
いつか困ったときや困っている人がいたら是非教えてあげてください!
いらないデータの削除
いらないデータをLINE上から削除しましょう!LINEを使っているとどんどんキャッシュと呼ばれるデータが貯まっていきます。それを定期的に削除してあげればスマホの容量に余裕が生まれます!
削除方法は
設定 → トーク → データの削除
すると下の画面が出てきます。

キャッシュデータが2GBも貯まっていますね…
このキャッシュデータを削除して容量を空けたいのでキャッシュデータにチェックマークがついている状態で
選択したデータを削除
これでキャッシュデータが0.0MBと表示されたら完了です!
写真やボイスメッセージなどを選択して削除してしまうとトークに送られてきた写真などをもう一度ダウンロードしないと見れなくなってしまうので注意してくださいね!
保存期間が過ぎた写真は二度と保存できなくなるなんてことも…!
実行する場合は自己責任でお願いします!
やり方書いてるのiPhoneだけやん…