2♦缶詰トマト

米国科学アカデミーが2013年に行った調査によると、
缶詰の内側にコーティングされている薬品(ビスフェノールA)をネズミに投与した結果、
神経系の障害や乳腺及び前立腺の異常などがみられたそうです。
その中でも酸性の強いトマトの缶詰は、ビスフェノールAが溶け出しやすいので、
とくに危険を要するようです。とくに、妊娠中の方、小さいお子さんをお持ちの方はご注意くださいね。
トマトの水煮なら、瓶詰めの方が安全ですよ。
3♦加工肉やスモークした食品

ハムやソーセージを作る時に使う“亜硝酸ナトリウム”は、
体内に入ると“N-ニトロソ化合物”へ変わります。
これは大腸ガンや、胃ガンの原因になるといいます。
また、スモークした製品にはタールが付着している場合があり、
これはおなじみのタバコの成分ですから、体に良くないそうです。