怖い

※恐怖※ディズニーの怖すぎる都市伝説。消えた人たちは一体どこへ…?

老若男女に大人気のディズニー。
今回はそのディズニーの「ヤバすぎる都市伝説」を紹介したいと思います。
これを知っておけば、今までと違う楽しみ方ができるかも?
※信じるか信じないかは、あなた次第です。

入場者数と退場者数の不一致

ディズニーでは、ある時期になると入場者数と退場者数が異なるというのをご存じでしょうか?

そう、その時期というのは 『イッツ・ア・スモールワールド』の定期メンテナンスのときです。


定期メンテナンスではいったい何をしているんでしょうか…?


噂では古びた人形の入れ替えだと言うことですが…。

スペースマウンテンには裏ルートが存在する

スペースマウンテンには、12人乗りのロケットに乗ったゲストの総重量が安全基準をオーバーした場合や緊急の場合に備えて、
別コースがあるそうな。通常は使われないコースで、別名「左コース」と呼ばれています。

ロケットの総重量はどこで計測しているかというと、スタート前にちょっと止まるところがあって、その時に測っているという話。


総重量が重すぎて安全な運行に支障があると判断された場合は、こっそり左コースに誘導されてそこで下される、という仕組み。

最後に

今回はすこしだけ紹介させていただきました!まだまだ噂されている都市伝説はありますが人気でしたらそちらも紹介したいと思います!

最後にもう一度いいます。

※信じるか信じないかは、あなた次第です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です